この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2024年07月16日

起立性調節障害の改善法

ここ何年かで起立性調節障害の患者様(特に子供)が増えたように感じます。

起立性調節障害は自律神経特に循環器系の問題とされています。
→wikipediaにも書いています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B7%E7%AB%8B%E6%80%A7%E8%AA%BF%E7%AF%80%E9%9A%9C%E5%AE%B3

カイロのお話しをすると循環器系は上部胸椎に関係します。

上部胸椎に異常がある方の特徴は【ずっと下を向いている】ことです。スマホ見るときが多いハズです。

例えばソファーの肘掛けを枕にしての高枕も下向きと同じことです。

とりあえず下に向くのをやめることが改善への近道です。

スマホは顔の正面で見る!!


あとは当院で歪みを整えるとさらに効果的ですね♪






今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 10:17Comments(0)整体

2024年07月11日

もっと巻き肩になろう!

首と肩に不快感があるとゆう患者様がいらっしゃいました。

骨盤は問題ないけど、首と肩に反応あり。

お聞きすると、巻き肩を気にして常に肩を開いていたり、腕をうしろに回して伸ばすストレッチをやっていたそうです。

それが原因ですね♪

人間は猫背・巻き肩が自然な姿です。

それを気にして胸を張ると肩こりや腰痛をはじめとする様々な症状を引き起こし最終的には背中の丸いお年寄りになってしまいます。

皆様、もっと猫背に、もっと肩を巻きましょう。




今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 09:28Comments(0)整体

2024年07月10日

猫背と反り腰どっちが悪い?

結論から言うと【そり腰】です。

当院でも「背筋を伸ばす」よりも「胸張らない」の方が、多く注意させてもらってます

胸を張っている方のほとんどが【そり腰】になっています。

人間の骨格は猫背・巻き肩になるようになっています。

無理に胸を張る必要はありません。

全身の力を抜きましょう。

立てった状態で下を向いたときに足の甲が見えていればOKです。

胸を張るとお腹が邪魔で見えないはずです。


当院では、バランスの取れたお体を少しでも長く維持ができるよう、姿勢のアドバイスも積極的に行っています。

お体に不調がある方はぜひ当院へお越し下さい!





今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com/

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 09:52Comments(0)整体

2024年07月08日

10年間どこに行っても治らない頭痛が改善!

10年間どこに行っても治らない、大学病院でも原因不明と言われ、頭痛薬は1回に4錠飲んでも効かない・・・このような症状でお困りの方が来院してくれました。

このような症状は当院の【得意分野】ですw

3回施術してすでに頭痛薬が半分に減ったそうです。
歪みや頭痛の指標もかなり改善してきました!

これからどんどん良くなっていくはずです♪

やってることは「背骨の調整」だけなんですけどね~。


最近ではお子様の頭痛でお悩みの方も多いです。
「頭痛がなくなって学校に行けるようになった」
とお喜びの声もたくさん頂いています。

もし頭痛でお困りの方はぜひ当院をご利用ください!







今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 10:05Comments(0)整体

2024年07月04日

エキテン口コミランキング1位






今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com/

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 11:15Comments(0)整体

2024年07月03日

靴の踵はどちらが減ってますか?

外側から減っていくのが正解です。

なぜなら歩くときは、踵は外側から着地するからです。

内側の方が減りが早い方はもうO脚が始まっているかもです。

ちょっと気をつけてみてくださいね。





今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 10:14Comments(0)整体

2024年07月02日

膝が悪くなる人の特徴とは

膝が悪くなる人の特徴
①立てったときに前重心になっている
②早歩き
③猫背を気にしている
④歩くときに足の指を使いすぎている
⑤O脚、内股
⑥5本指ソックスを履いている

こんな所です。

予防法として【すべて逆のことをする】と良いですね♪





今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com/

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 09:10Comments(0)整体

2024年07月01日

50肩になったらまずは安静に!

50肩は痛みのあるうちは安静第一です。

よく「動かさないと固まる」とか言われていますが、心配いりません。

ストレッチしてるのに痛みが取れないのは動かすからです。

50肩は筋肉にキズが付くことで発症します。

皮膚でも血が出たらそこは触りませんよね。

だって触ったり動かしたりするとまた出血しますからね。

50肩も同じです♪

【動かすのは痛みが取れてから】で大丈夫です。


ちなみに50肩の一番痛みが取れやすい姿勢は『三角巾で腕を吊った状態』です。

骨折したときにするやつです。

この姿勢が長く取れればとれるほど痛みは早く改善します。






今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 10:12Comments(0)整体

2024年06月27日

それは猫背じゃないですよ!

皆さんが思っている猫背は、腰の曲がったお年寄りだと思います。

でも猫背は背中の上部(肩甲骨の間)が曲がっている状態のことを指します。

腰の曲がったお年寄りは、「円背」と呼びます。腰の上部〜背中の真ん中あたりが曲がっています。

円背の方は背中の上部はまっすぐです。

おそらく猫背を気にして胸を張りすぎて【反り腰】になってしまった結果だと考えられます。

猫背の方は背中を伸ばすと良いですが、そうでないにも関わらず胸を張りすぎている方はとても多いです。

胸を張る→円背→腰の曲がったお年寄りの完成です。

腰の曲がったお年寄りになりたくなければ、もっと猫背になりましょう♪





今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com/

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 09:57Comments(0)整体

2024年06月25日

お酒で背骨がズレるんです!

つい最近わかったことですが、お酒を飲みすぎると背骨がズレるんです!!

と言っても、飲み過ぎが良くないようです。

もしかしたら、食べ過ぎや甘い物、油ものなどもズレる原因になるかもしれません。

ちょっと研究してみます。

何にせよ

【過ぎたるは及ばざるが如し】

ですね




今日もblogを見て頂きありがとうございます。
肩をもんでも、腰をもんでもよくならない方は当院の整体をぜひお試しください!
きっとお役に立てるはずです!
ただいま初回半額になるキャンペーンを実施中です!!
太田上町施術院 tel 087-813-9354
https://www.ootakamimatisejutuin.com

  


Posted by 太田上町施術院の院長 at 09:37Comments(0)整体