2018年07月04日

寝る時は右向き?左向き?

どうゆう寝具を使うと良いのか、

お困りの方はとても多いと思います。



太田上町施術院では、寝る時の注意点などもアドバイスさせてもらっています。



基本的には、布団は硬めが良いです。



枕ですが、仰向けで寝る方は低めの枕、

もっと言うなら枕はしない方が良いです。




横向きに寝る方は、

手の中指の長さくらいの高さの枕でお願いしています。



ただし、頸椎ヘルニアや腰椎すべり症がある方など、

人によってお勧めの寝具も変わってきますので

一度、ご相談ください。



あとストレートネックの方が

頸椎のカーブを作ると言って販売されている枕をよく見かけますが

あまり効果がないのでやめておいた方がよいでしょう。



最後に、世の中には

「右向きに寝るのが良い方」と「左向きに寝るのが良い方」がいらっしゃいます。

こちらも一度、おカラダを診させていただくとわかりますので

ぜひご相談ください。



今日もblogを見て頂きありがとうございます。感謝いたします。
お身体の辛い痛みや痺れは太田上町施術院にお気軽にご相談ください。
90%以上の方が一度の施術で効果を実感!!
どこに行っても良くならなかった肩や腰の痛みをお身体に優しい施術で改善していきます。
ぜひお試しください☆
太田上町施術院 tel 087-813-9354
HP:https://oksji.crayonsite.net
寝る時は右向き?左向き?





同じカテゴリー(整体)の記事画像
起立性調節障害の改善法
もっと巻き肩になろう!
猫背と反り腰どっちが悪い?
10年間どこに行っても治らない頭痛が改善!
エキテン口コミランキング1位
靴の踵はどちらが減ってますか?
同じカテゴリー(整体)の記事
 起立性調節障害の改善法 (2024-07-16 10:17)
 もっと巻き肩になろう! (2024-07-11 09:28)
 猫背と反り腰どっちが悪い? (2024-07-10 09:52)
 10年間どこに行っても治らない頭痛が改善! (2024-07-08 10:05)
 エキテン口コミランキング1位 (2024-07-04 11:15)
 靴の踵はどちらが減ってますか? (2024-07-03 10:14)

Posted by 太田上町施術院の院長 at 10:26│Comments(0)整体
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝る時は右向き?左向き?
    コメント(0)